橋本 関雪  Kansetsu HASHIMOTO  1883~1945

明治16年(1883)11月10日兵庫県神戸市生まれ。明石藩士・橋本海関の長男。幼名は成常、のち関一。幼少から中国古典や書画の素養を身につける。明治28年片岡公曠の門に学び、のち竹内栖鳳塾「竹杖会」へ入熟し、四条派を学ぶ。大正5年第10回文展に『寒山拾得』で特選。大正6年第11回文展に『倪雲林』で連続特選。昭和9年帝室技芸員、昭和10年帝国美術院会員。絵画研究のため、中国や欧州をたびたび訪ねては、積極的に異文化に接し独自の画境を開いく。また詩歌にも秀れ、中国や日本の故事を描くが、やがて動物画へと移行して数々の名品を制作。京都にあって一人画壇から離れた位置にありながら、晩年は新南画と呼ばれる画風を深める。昭和20年(1945)2月26日京都で歿、61歳。

    
Copyright Ⓒ Bijutsu MORIKAWA, All Rights Reserve